多摩電子工業の単三2本USB充電器にかなわない100均充電器改造

多摩電子工業の単三2本USB充電器にかなわない100均充電器改造です

いろいろやってみましたが

多摩電子工業のコンビにで売られているAXING AAバッテリーチャージャーは堅く完璧、

電流は1Aを軽く流しますこれはiPhoneが空の時に威力を発揮します

100均の充電器は改造しても4Vで350mAが限界でしたし、iPhoneが空の時は

充電開始できませんでしがAXING AAバッテリーチャージャーは余裕でチャージしました


ニッケル水素充電池4本をホルダー代わりに強1台弱1台の2台持ちがいいなーなんて感じです。

これは100均のもある程度は使えるということです。

山登りなどの予備バッテリーにもSANYOのエネループが低温でも使えたとかの情報があります

スマホは電池切れには要注意です特に冬の山では連絡用には不向きです

予備の携帯はガラケーの電源を切って緊急用に別にもったほうが良いですし

電話会社も別にしたほうがアンテナ圏内も有利に


当然スマホの予備充電池は多ければ多いほどよいですね

そして充電器1台は
多摩電子工業のがおすすめ

ELCOMのリチュウムイオン電池式USB充電器もありますがメインでは危険です

低温時の動作保障がありません、同じく容量が減ってる可能性があるからです


ガラケーはNTTの進化形で堅くスマホはPCの小型なもので信頼性が低いのか

WIN95なんて1日に何回も固まったりしてたし。